資格体験談・ケース4
「登録販売者」という資格があることをご存知ですか?
登録販売者は、風邪薬や鎮痛剤などの一般用医薬品(第2類・第3類に限る)販売を行うための専門資格なんです。
だからドラッグストアなどでは必ずこの登録販売者がいなければいけませんし、働いていると取ることを勧められたりもします。少し難しいけれど、主婦が働いていくうえでとても有利な資格ですね。
ぶっちゃけ、登録販売者って薄給よね
— ずゆ@医薬品登録販売者 (@zuyu0) July 2, 2021
こんな声もありますが、それはもう会社やお店によりけりです。持っているとやはり求人の段階から違うと思いますので、ドラッグストアで働くことを考えている人は一度はチェックしたほうがいい資格と言えます。
ドラッグストアで働いたことが資格取得のきっかけに
私は現在31歳で、今はとりあえず専業主婦をしています。一人目の子供が生まれてから登録販売者の資格を取りました。
登録販売者に資格を持っていると、コンビニなどでも医薬品を取り扱い、販売することが出来るようになります。
私は妊娠前までドラッグストアで販売員をやっていましたが、妊娠を期に退職してしまいました。
当時は何も考えずに退職してしまったのですが、こどもが生まれてからしばらくして、もし再就職するとしたらどうすればいいのか漠然と不安になりました。
また、何か資格があった方が有利かもしれないと思い、以前から気にはなっていた登録販売者の勉強をしようと考えました。
勉強を始めようと動いたのはこどもが7ヶ月になったあたりでした。
独学での勉強は約1年かかりました
しかし、いざ勉強しようと思ってもどこから手を付けていいのかわからないし、子供もいるので家で独学でやっていくしかありませんでした。
そこで、以前働いていた職場に行って、資格取得の勉強はどうやったらいいかをまず聞きに行くことにしました。
そして、テキストだけの勉強ではなく通信教育などもあることなどを教えてもらうことが出来、また、過去問も貸してくれると言ってもらえました。
この点はドラッグストアで働いていてよかったです。早速テキストを買って勉強することにしました。
とにかくテキストの内容を1年かけて丸暗記する勢いで勉強しました。
本当はもっと短い期間で勉強できるような内容なのですが、赤ちゃんがいるとなかなかまとまった勉強時間が取れないため、結果的に1年かけてじっくり勉強していくことになりました。
とは言いつつも、子育てしながら時間を取るのはなかなか難しく、日によっては30分くらいしか勉強できなかった日もあります。
結局自分で試験を受けてみようと思えるまでには1年半かかりました。
それに、独学だったので本当にこれで大丈夫なのかと言う不安が常にありました。
自分での勉強はモチベーションを保つのが一番大変だったかもしれません。
登録販売者には2年間の実務経験も必要
結果は何とか資格は取ることが出来ましたが、登録販売者は資格取得から5年の間に2年以上の業務経験がないと独り立ちできません。
なので、資格取得と同時に登録販売者見習いとして働くことにしました。
ここで大変だったのは、働き先よりも保育園さがしです。
働き先は、資格を持っていることもあり意外にすぐに採用してもらえましたし、お給料には資格手当のようなものも一応ついていました。
問題の保育園さがしの方ですが、実は結局保育園が見つからなくて、しばらくは近所に住んでいた実母に預けて働いていました。
そして、その後3年ほど資格を生かして働きましたが、二人目を妊娠したためまた退職をして現在はまた専業主婦をしています。
しかし、資格を持っているのでいずれはまたこの資格を生かして働き始めたいと思っています。
この資格は薬局やドラッグストアだけでなくコンビニなどでも働けるので、取得しておいてよかったと思っています。
資格を生かして働いていると、職場からも必要とされている感じがしてやりがいがありましたし、やっぱり自分はある程度外に出て人とコミュニケーションをとることがリフレッシュになるんだなと感じました。
仕事をしながら子育てをするのはやっぱり時間が足りなくなったりして大変なことも多くありましたが、それでも充実していました。
それに、なによりもともと大好きな接客やドラッグストアでまた働くことが出来たのがとても嬉しかったです。
小さな子供を育てながらの勉強は本当に時間が足りなくて大変でした。
でも、とりあえず使える資格があると言う再就職に対する安心感が出来ました。
勉強法を教えてくれたり過去問集を貸し出してくれた元上司にはとても感謝しています。
仕事内容はぶっちゃけ資格がなくてもできることが多い
赤ちゃんをかかえながら1年間かけて取った資格でしたが、ドラッグストアの仕事なのであまり資格を取る前と後で変化はありませんでした。
やはりレジ打ちや品出しがメインとなります。たまに「これって資格いる?」って思ったりすることもありました(笑)
が、出産や介護でブランクが空いても、まずは「採用してもらいやすい」ことが大事なのかなと思います。やっぱり経験のある仕事のほうが断然覚えやすいということもありますから。
私のように1年もかからず、2~3ヵ月がっちり勉強する時間が取れれば合格できる資格だとも思いました。やはり持っていないより、持っているほうがいいなと思います。
登録販売者はこれからが楽しみな資格
資格は裏切りません。また働き始めるのが待ち遠しい気持ちでしょうね♪
「登録販売者」は薬剤師に次いで、一般医薬品を販売するために必要な資格です。ここ7~8年の合格率はおよそ54%~64%くらいいの推移です。がんばればなんとかなりそう。
試験会場も各都道府県(およそ)で1か所程度受験会場が設けられているようです。ママ友が今年受験しましたが、結果はいかに。。
これからドラッグストアやコンビニだけでなく、別の形態のお店でも薬の販売をするようになるかもしれません。そんな時にはこの「登録販売者」の在籍が必要になります。(あつかうお薬の種類には制限あり)
資格があればキャリアアップのきっかけにもなりますし、手当がつく場合も多いです。また独立開業など考えている方にはこれから持っていてもいい資格ですね。
これからの働き方を考える。家でできて初期費用がいらない。安全な副業は?
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします♪
にほんブログ村